ローソンのポイントカード自動読み取り機能

最終更新:2021/2/2

ローソンでは以下の場合、dポイントカード・Pontaカードを決済と同時に読み取ることができます。なお、バーコードでポイントカードを登録した場合は以下の挙動は省略されます。

  • dカードdカード プリペイドのカード本体でクレジット (Visa/Mastercard)・iD決済
    公式で明言されていない機能です。
    dカードのクレジット決済では接触IC扱いでポイント登録されることを確認しています。コンタクトレスではポイント登録されるか不明です。
    dカードプリペイドは磁気 (Mastercard) で扱ってもポイント登録される仕様ですが、JIS2 (カード表面) の磁気が破損していると登録されない可能性があります。
  • Ponta付帯クレジットカード・おさいふPontaのカード本体でクレジット (Visa/Mastercard/JCB) 決済
    公式で明言されていない機能です。
    クレジットカードについては対象カードなど詳細は不明です。一部のカードはApple PayのQUICPayでもポイント登録されるとの情報もあります。
    コンタクトレス搭載のPonta付帯クレジットカードがありますが、公式で「Visaタッチ決済の場合は、Pontaポイントの付与にあたり、レジでカード裏面のバーコード読み取りが必要です。」との記載があります *1
  • おサイフケータイにモバイルポイントカードを設定の上、各種おサイフケータイFeliCa決済
    特殊な宣言は不要です。利用するFeliCa電子マネーを宣言すれば自動で読み取られます。
    「ポイント会員携帯」宣言 *2 (セルフレジでは「携帯・スマホをタッチ」) でポイントカードのみ読み取ることもできます。
    Pontaはローソン公式アプリ、dポイントは以下のリンク先から設定できます。
    リンク:https://dpoint.jp/ctrw/exp/dpcfelica/index.html
  • Apple Pay (Walletアプリ) にポイントカードを設定の上、「Apple Pay」決済
    Apple Pay」と宣言する必要があります。Apple Pay指定ではなく個別の決済サービスを指定するとポイントカードは読み取られません。
    「ポイント会員携帯」宣言 *3 (セルフレジでは「携帯・スマホをタッチ」) でポイントカードのみ読み取ることもできます。
    Pontaは以下のリンク①、dポイントは以下のリンク②から設定できます。
    リンク①:http://www.ponta.jp/c/applewallet/
    リンク②:https://dpoint.jp/guide/about_dpointcard/app_mobile/applepay/index.html

以下は仕様的なお話です。

  • dカードのカード本体
    ポイントカードの機能としてはバーコード・FeliCaかざすフォルダ・ICチップ・磁気 (JIS2・カード表面) の4種類が搭載されています。
    ICチップに関してはクレジット用のEMVアプリケーション内にある磁気相当情報を利用してポイントカード番号を取得しているものと思われます。
    FeliCaかざすフォルダに関しては仕様的におサイフケータイのポイントカードと同一のため、「ポイント会員携帯」宣言 (セルフレジでは「携帯・スマホをタッチ」) でもポイントカードのみの読み取りが可能なはずです。
  • dカード プリペイドのカード本体
    ポイントカードの機能としてはバーコード・FeliCaかざすフォルダ・磁気 (JIS2・カード表面) の3種類が搭載されています。
    FeliCaかざすフォルダに関しては仕様的におサイフケータイのポイントカードと同一のため、「ポイント会員携帯」宣言 (セルフレジでは「携帯・スマホをタッチ」) でもポイントカードのみの読み取りが可能なはずです。
  • Ponta付帯クレジットカードのカード本体
    ポイントカードの機能としてはバーコード・ICチップ・磁気 (JIS2・カード表面) の3種類が搭載されているものと思われます。
    ICチップに関してはクレジット用のEMVアプリケーションにある磁気相当情報を利用してポイントカード番号を取得しているものと思われます。
  • おさいふPontaのカード本体
    バーコードと磁気 (JIS2・カード表面) が搭載されています。
  • おサイフケータイ
    かざすフォルダの機能を使用しています。
    なお、dポイントとPontaを同時に設定している場合、Pontaが優先されます。
  • Apple Pay(Walletアプリ)
    Apple PayのVAS (Value Added Services) という機能を使用しているようです。
    なお、dポイントとPontaを同時に設定している場合かつWalletアプリ内でどちらも「自動で選択」をオンにしている場合、POS画面上でどちらを利用するか選択を求められます。

*1:詳細:https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca130.html

*2:POS画面上でのボタン名称がポイント会員携帯となっています。公式では「おサイフケータイ」「モバイルPonta」「モバイルdポイントカード」などと宣言するよう告知していますが、店員に通じる可能性が低いです。

*3:POS画面上でのボタン名称がポイント会員携帯となっています。公式では「iPhone」「Apple Watch」と宣言するよう告知していますが、店員に通じる可能性が低いです。